会社案内
ご挨拶
~弊社ホームページへのご訪問ありがとうございます~
株式会社創建は、発送電に関する測量を行うべく、昭和51年1月に安藤測量として誕生しました。
さらに、平成5年2月に株式会社創建に組織変更し、社会資本整備に関わる業容を拡大し、総合コンサルタントとして、これまで歩んでまいりました。
品質管理技術を駆使し、顧客の要求をとらえ、「正確な施工及び、成果」を迅速に納め、顧客の信頼と期待に応え、継続的な改善を行い、地域社会に貢献する事を目指すと共に、「仕事の品質の向上は家庭にあり」をモットーに社員、そして社員のご家族が安心していただける環境づくりに日々努めております。
最後に、地域社会の皆様への感謝を忘れることなく、より一層の貢献を目指してまいります。
今後とも、一層のご指導とご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
代表取締役 安藤 靖
さらに、平成5年2月に株式会社創建に組織変更し、社会資本整備に関わる業容を拡大し、総合コンサルタントとして、これまで歩んでまいりました。
品質管理技術を駆使し、顧客の要求をとらえ、「正確な施工及び、成果」を迅速に納め、顧客の信頼と期待に応え、継続的な改善を行い、地域社会に貢献する事を目指すと共に、「仕事の品質の向上は家庭にあり」をモットーに社員、そして社員のご家族が安心していただける環境づくりに日々努めております。
最後に、地域社会の皆様への感謝を忘れることなく、より一層の貢献を目指してまいります。
今後とも、一層のご指導とご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
代表取締役 安藤 靖
企業理念
全従業員に関わる全ての人の幸せを追求するとともに、社会の発展に貢献すること。
品質方針
当社の品質管理技術を駆使し、顧客の要求をとらえ、「確かな施工と成果」を迅速に納め、顧客の信頼と期待に応え
継続的な改善を行い、地域社会に貢献することを目指す。
継続的な改善を行い、地域社会に貢献することを目指す。
- 法令順守、良識ある行動をとり、社会人の模範となるように努める。
- 優れた技術者の確保と、技術・技能の継承に努め、社会発展に貢献する。
- 環境と調和した企業活動により、循環型社会の形成を目指す。
安心・安全方針
全従業員の安心安全のため、教育及び環境づくりに努め、安全安心な企業を目指す。
- 自動車交通教育講習会などを通し、交通安全への関心を高める。
- 専門資格受講の促進また職長教育の実施により、企業全体の安全、安定性を向上させる。
社会貢献
当社の技術を生かし、地域住民の安全確保や環境保全、地域行事、ボランティア活動等に、積極的に取り組む。
- 地域環境整備事業(道路清掃、公園清掃、災害復旧支援活動)
- 地域における無形文化財(民謡、神楽、郷土芸能、民間伝承)保護・普及支援活動
- 学校教育に対しての技術支援及び寄付活動(子ども農園事業支援、各種クラブ活動支援・職場体験)
- 日本赤十字活動支援(災害時無給による活動支援、義援金募集活動、募金活動支援)
会社概要
商号 | Soken 株式会社 創建 |
---|---|
本社 | 〒883-0033 宮崎県日向市塩見15227番地1 地図 TEL : 0982-54-2562 FAX : 0982-54-9505 E-mail :info@soken1976.jp |
支店 | 〒884-0002 宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋2373番地8 TEL/FAX : 0983-23-5135 |
福岡営業所 | 〒 814-0131 福岡市城南区松山一丁目14番地47 TEL : 080-5264-2562 |
役員 | 代表取締役 安藤 靖 常務取締役 黒木 伸人 取締役 安藤 泰子 |
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 昭和51年1月 |
会社沿革 | 昭和51年1月 日向市財光寺比良6175番地に安藤測量設立 昭和61年1月 日向市大字塩見15232番地1に、創建測量有限会社設立(資本金400万円) 昭和61年3月 測量業務登録、官公庁関連業務に進出 平成3年4月 建設業許可を受け、土木工事業に進出 平成5年2月 組織を変更し、株式会社 創建設立(資本金1,000万円) 平成13年11月 補償コンサルタント業務登録(土地調査部門)用地関連業務に進出 平成14年2月 建設コンサルタント業務登録、設計関連業務に進出 平成24年12月 補償コンサルタント業務登録(物件調査部門)、用地関連業務に進出 平成25年4月 九州電力㈱業務本部、宮崎支社(調査・測量・分析)登録 平成28年2月 三次元計測事業に進出(3D Laser Scanner) 平成29年7月 代表取締役変更 令和2年4月 地質調査業者登録 令和3年11月 社屋移転 |
従業員数 | 42名 |
登録部門 | 測量業 補償コンサルタント業 建設コンサルタント業 建設業 地質調査業 |
資格者一覧
建設コンサルタント | 技術士 2名 技術士補 5名 RCCM 3名 |
---|---|
測量 | 測量士 11名 測量士補 13名 |
地籍調査 | 地籍主任調査員 3名 |
補償コンサルタント | 補償業務管理士 3名 |
施工管理 | 1、2級土木施工管理技士 10名 地質調査技士 2名 |
取引先一覧 (順不同)
- 九州電力株式会社(本店、九州内各支店)
- 九州電力送配電株式会社(本店、九州内各支社)
- 株式会社九電ハイテック
- 送電建設関連企業(送変電施設調査設計)九州管内10社
- 国土交通省九州地方整備局延岡河川国道事務所
- 宮崎県(道路、河川、砂防、港湾、用地、農林振興局、企業局ほか)
- 市町村(日向市、高鍋町、美郷町、門川町、諸塚村、椎葉村、西米良村ほか)
- 土木建設関連企業(施工管理、ICT、BIM/CIM)九州管内20社
- 建設重機メーカー(ICT)
- 一般企業及び個人様(林地開発申請、施設造成計画、土地境界復元など)
地図